-
スクールコース「サッカーの楽しさ」や「基本的な技術の習得」を大切に指導しています。技術指導はもちろんのこと、サッカーを通じて、思いやりや助ける心など人間的成長も理念に活動しています。
平日に各会場で練習を行っており、現在、約500名のスクール生が、楽しくサッカーを学んでいます。
これからサッカーを始めるお子さん、サッカー経験者、他のチームに所属しているお子さんでも、気軽に加入することが可能です。
一日体験も随時受付しておりますので、お気軽にお問い合わせください。実施会場南仙台・名取・岩沼・泉・荒井東
南部体育館・スポーツセンター・天童・東根・ヒルズサンピア幼児(4歳以上)、小学生(1年~6年)全学年同額です。
入会金 5,400円(1家庭につき) 年会費 6,480円 月謝週1回コース 5,940円 週2回コース 8,100円 週3回コース 9,720円 選手コース 9,180円 会場協力費※参加会場により別途会場協力費が必要となります。
名取
荒井東・山形地区540円(月額) -
選手コース選手コースとは、アバンツァーレのサッカースクールの会員の中から「もっとうまくなりたい!」「本気で試合に出たい!」という向上意欲を持った子供達用のコースです。
日本サッカー協会に選手登録をして、小学生年代のサッカー公式戦へ出場します。
宮城県・山形県ともに県内ではトップクラスの実績を残しています。
スクール練習よりハイレベルな指導と、本気で勝利を目指すチームワークは、選手コースでしか味わえません。また、私たちの使命でもある、「プロサッカー選手の輩出」を実現させるべく、サッカーだけではなく「一流の選手になるための習慣」として、私生活の部分でも高い意識を保てるような取り組みにも力を注いでいます。 -
テクニカルスクールテクニカルスクールとは、高い技術レベルを有した小学4年生~中学3年生の選手が徹底的に技術を磨くスクールです。
小学生は中学生と一緒に練習をすることでテクニックや観察力・判断力を磨き、中学生はフィジカルなどに頼った勝負をせず、テクニックの質とコントロールのスピードなどを磨く。お互いに選手として尊重し合い、そして刺激し合えるスクールです。
所属チーム以外の場でテクニックを更に磨きたい小学生や、部活以上のハイレベルな練習をしたい、向上心の高い選手たちが集まっています。月謝週1回コース 7,560円 週2回コース 9,720円 会場協力費※参加会場により別途会場協力費が必要となります。
名取・荒井東 540円(月額) -
ジュニアユースジュニアユースは、学業とサッカーの両立・「文武両道」を基本方針としたチームです。
アバンツァーレ仙台ジュニアユースは、2008年に活動をスタートしました。県3部からスタートしたチームも、2014年には県リーグ1部に昇格し、現在も新たなステージで活動しています。選手たちは文武両道のチーム運営の方針のもと、自主練習、自主学習に取り組んでいます。自主練習、自主学習の習慣を身につけることにより、選手の自主性を育むことが出来ると考えております。
活動は、平日はテクニカルスクールでの練習。週末にはチームとして各種大会種出場しています。また週末に大会がない時には、名取市内の専用練習場を主な活動場所として、仙台市内・名取市内のグラウンドで練習を行っています。月謝スクールコース 6,480円 選手コース 10,800円 会場協力費※参加会場により別途会場協力費が必要となります。
名取・荒井東 540円(月額)